午後の実習ですストレートケーブルとクロスケーブルを作ろう楽勝って思ってた(つω`*)テヘ
作ったのは持って帰っていいと言うことなので、やる気まんまんだったし。
①ストリッパーで外皮はキレイに切り取りできました。
配列は白オ、オ、白緑、青、白青、緑、白茶、茶の順番です(568b)

②2本が1つに絡みあってるので、バラしてうねりは真っ直ぐほぐしていきます。
ところが、かなり固くてヨレヨレを伸ばす作業が思ったより大変なんです
指先は痛いし麻痺ってくる!

③なんとかコネクタに差し込んでかしめ工具で圧着しました!
見た目は完成です♪

ところがどっこい。
ケーブルテスタでチェックするといくつかのピンが反応してないの
いわゆる失敗作…
何度か作り直したけど、やっぱりピンの差し込み方が悪いみたいです。
ほぐし方が足りないのかも。
指が限界なので諦めた
私はケーブル職人になれませんでした(笑
一発OKだったのは女性です
なぜか男性はみんな四苦八苦してましたw
日を改めて再挑戦しまーす
[1回]
PR
COMMENT
無題
ちなみに新しい副官雇ったので名前を
「★GuruGuru★」にしておきました(・´ω`・;)
ちゃんとこき使いますのでご心配なく(゜×゜*)プッ
けつ
おお!
ちゃんとごあん食べさせて高価な服もきせろよ!
今度見に行くからなー!
無題
すずか
どんだけあたしは乱暴者だw
無題
おくたん
髪のきれいなネカマね♪
無題
男性はNG
ぐるぐるさんはNG
つまり・・・ゴクリ
ぬこ氏
オトメンだよ